下記のように考えている方は、なんとか市販品のピルがないものか、と探しているのではないでしょうか。
- ピルを病院に行かずに手軽に買いたい
- でも輸入代行は危険と聞いた
- 絶対に安全な方法で買いたい
しかし、残念ながら絶対にドラッグストアなどにピルはありませんし、そもそもピルに市販品はありません。
そこで、なぜ市販品のピルは無いのか、輸入代行の危険性、どうすればピルを手軽で安全に購入できるのかをまとめました。
PMSや避妊の悩み、生理日の移動をピルで解決し、素敵な毎日を送りましょう。
ピルの市販品が無い理由

絶対にドラッグストアでピルが購入出来ない理由は、日本の法律で下記のように決まっているからです。
- 無診察での医薬品販売は違法
そして、ピルは医薬品にあたるため、医師の診察無しに購入することができないのです。
なんでそんな酷いことをするの?と思うかも知れませんが、これは消費者を守るためでもあります。
ピルの市販化は難しい?
医薬品は市販品よりも効果がある代わりに副作用も大きくなってしまいます。
人によって症状の有無、重さには違いがあるとはいえ、だからこそ症状や悩みに合わせたピルの選択が重要になります。
専門家である医師の判断がない中で、不確かなネットの情報を元に消費者が気軽にピルを購入するのは危険なのです。
また、服用の仕方の教育、飲み忘れやそのピルが合わない場合の対処などが市販では難しい事も、市販化が難しい理由としてあるでしょう。
でも困る
専門家の診察無しにピルを購入するのは危険だとしても、現実問題、PMSや避妊に悩んでいる方は沢山います。
女性の社会進出が当たり前になっている現在、定期的に病院は通い、貴重な休みを病院に潰される事を嫌う方も多いでしょう。
実際、私自身もその内の一人でしたが、多少は軽減される市販のイブやルナで対処するしかありませんでした。
ただ、やはり市販の生理用品では限界がありますし、避妊具も不安が常に付き纏うので、ピルをなんとかして手に入れたいと考えていました。
どうすれば良いの?
そこで、色々調べてみた結果、オンライン診察からのピル購入という方法に辿り着きました。
オンライン診察を聞き慣れない方も多いと思いますが、ようはネット・アプリ上で、病院を受診しピルを処方してもらえるというもの。
ネット・アプリと聞くと難しそうと思うかも知れませんが、病院を受診するよりも簡単です。
そこで、ここからは輸入代行がおすすめ出来ない理由と、オンライン診察がどういうもので、何故手軽で安全なのかを説明していきたいと思います。
輸入代行の危険性

ネット上で無診察にも関わらずピルを購入できる方法は、すべて輸入代行を利用するという方法になります。
海外ではピルの規制が無いため、輸入代行を使う事で簡単にネット上から購入できるのです。
しかし、この輸入代行を利用するという方法は非常に危険な方法のため、私は一切おすすめしません。
まずは、その理由を詳しく見ていきましょう。
偽物を掴まされるリスク
医薬品というのは、とにかく偽物が多く出回っており、高度なものは見た目で違いが分からないようになっています。
そのため、輸入代行に悪意があるないに関わらず、本物だと思って輸入されてしまう可能性が必ず出てくるのです。
ネット上ではおすすめの輸入代行を紹介するようなサイトもありますが、よく内容を読んでみましょう。
悪質な輸入代行に注意などと書かれているにも関わらず、紹介している輸入代行が安全である根拠が無かったり、評判などの主観的な理由が殆どです。
多くの方が本物を輸入して貰えていたとしても、あなたの時には違うかも知れないリスクがある事を知っておきましょう。
そもそも輸入代行はあなたの代わりに海外製品を輸入しますというサービスであり、商品の正否に責任はありません。
誰も保障は出来ませんし、保障があったとしても、何かあった時には遅い類の薬ですので、活用は避けましょう。
正しい知識がない
輸入代行を利用するということは、自分自身でビルの種類を決め、何かあった場合も自分で対処しなければならないということです。
最初に説明した通り、ピルは効果が強い代わりに、副作用が出る可能性もあるからこそ、無診察での販売、市販化を禁止しているのです。
自分の悩みや症状の重さ、アレルギーや病歴なども考慮して選ぶ必要があり、評判や人気で選ぶなどもってのほか。
ネットで充分に勉強した所でその正しさは保証できませんし、付け焼き刃の知識で安全になるものではない事を充分に理解しましょう。
安全・手軽にピルを購入する方法

現状、病院に行かずピルを手軽で安全に購入する方法は、オンライン診察しかありません。
先程も説明しましたが、オンライン診察とは、病院に行かなくてもネットやアプリを通じて診察やピルの購入ができるというもの。
残念ながらまだ殆どの病院が参入しておらず、配送の問題などから、全国どこでも安定して使えるサービスはスマルナぐらいでしょう。
そこで、私も利用しているスマルナについて、簡単に手軽さと安全性を説明したいと思います。
スマルナとは
スマルナとはオンライン診察をアプリで展開するサービスで、アプリは無料となっています。
出来る事はチャットを通じて医師から診察を受けられる、その上でピルを処方してもらえるというものです。
また、ピル処方後も、薬剤師などの専門家にチャットで無料相談する事ができ、飲み忘れや薬が合わない場合も判断を仰ぐ事ができます。
特徴としては、診察無料、ピル購入を選んだ場合のみ費用が発生、一部地域を除き翌日までのピル到着というスピード感があります。
ダウンロード | 無料 |
診察・相談 | 無料(10:00〜22:00・定休日なし) |
低用量ピル | 3,800円~ |
アフターピル | 9,980円〜 |
その他 | 超低用量ピル・中用量ピルも対応 診察・相談だけの利用も可能 ピルは翌日までに配送 |

本当に手軽
アプリと聞くだけで面倒に思うかも知れませんが、アプリダウンロードから30分もあれば、ピルの購入まで辿り着きます。
やる事は基本情報と問診表を記入し、医師を選択して待つだけ。
数分もすれば医師からアプリ内のチャットで問診表を元にした診察が始まり、診察が終わればピルを購入するかどうかの選択になります。
ここでピルを購入しない場合は費用が一切掛からないので、「ピルの副作用とか気になるし、まずは相談だけ」という方も利用可能な所が素晴らしかったです。
ピルも正規品
スマルナの場合、医師の診察を受けてからピルを購入することになるので、国内で許可され、適切なルートで納品されたピルを購入する事ができます。
100%正規品ですし、絶対に偽物を掴まされる可能性はありません。
また、ピルは医師があなたに合わせて選択してくれますし、相談しながら決める事も出来るので、あなたにあったピルを選択できます。
さらに、購入後も何かあれば専門家にチャット相談ができるため、ピルが初めての私も安心して使う事が出来ました。
スマルナのデメリット
自宅でも簡単に購入出来、遅くとも翌日にはピルが届くとなると完全に病院の上位互換ですが、唯一の欠点はピルが高い事。
ただ、高いと言ってもべらぼうに高いわけではなく、一般的な病院と比べて500円から1000円程度の違いです。
病院に行く移動費用を考えると大きな違いはありませんし、移動、拘束時間を考えると破格の手軽さと言えます。
近くに安くて良い病院があるという人以外は、むしろお得な料金ラインとなってくるでしょう。
まとめ
ピルの市販品は無いため、絶対にドラッグストア等で購入する事が出来ません。
また、輸入代行はリスクが非常に高いため、手軽に安全なピルを購入するのであれば、オンライン診察を利用しましょう。
オンライン診察の中では、どのエリアでも使えて翌日までにはピルが届くスマルナがおすすめです。
スマルナは無料でダウンロードでき、購入するかどうかも選択できるため、とりあえずダウンロードしておくのもありでしょう。

